- うもん
- I
うもん【右門】「右衛門府(ウエモンフ)」の略。IIうもん【有文】(1)衣服・帯などで, 模様のあるもの。 綾のあるもの。(2)小さい菱形模様の羅(ラ)で張った冠。 五位以上の者が用いた。 有文の冠。(3)世阿弥の用語。 外面的な表現による能の演じ方。
「~・無文の心根尽きて, 闌(タ)けたる位にも上るべし/申楽談儀」
(4)和歌・連歌・俳諧で, 趣向や技巧をこらしたもの。⇔ 無文IIIうもん【有紋】(1)衣服などに紋がついていること。⇔ 無紋(2)能楽で, 約束にのっとった行儀のよい演じ方。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.